名張市で屋根工事、板金工事、外壁工事、雨漏り修理工事のプロ 堤建築板金です。
雨が降る度に、雨樋の落ち口部分と継ぎ手部分より水が落ちてくるので見てほしいと相談があったので、現場確認に行くと、下から見ても落ち口部分から草が生えているのが確認できたので、詰まっていると思われました、継ぎ手部分は割れていました。
最近切った様ですが、裏の空き地に大きな松の木があったそうで、その落ち葉や松ぼっくりが敷地内に落ちていたので、それが雨樋に溜まって悪さをしたと思われます。
予算の都合上、不具合部のみ修理工事を行いました。
まず初めに仮設足場を架けます。墜落防止、安全第一で作業を進めて行きます。
仮設足場を架けてから改めて確認すると、落ち口部分が詰まっているのが確認できます。
建物全ての雨樋を修理・掃除をして水を流して詰まりが解消できました。
これで雨が降っても安心です。
台風が多く発生するシーズンです、雨樋に異常が無いか、屋根や外壁の一部がバタバタしていて飛ばされそうになっていないかなど、今一度大切なお住いの外回りを点検してみてはどうでしょうか。
ちょっとした修理など、お気軽にお問い合わせください。責任施工で対応させて頂きます。
屋根工事、板金工事、外壁工事のことなら堤建築板金
【TEL】 0595-64-0841
(代表直通: 090-7048-7708)
【加工場】 〒518-0727 三重県名張市新町178-11
【メール】 お問い合わせ≫
【対応エリア】 名張市・伊賀市 (その他エリアは要相談)