名張市で屋根工事、板金工事、外壁工事、雨漏り修理工事のプロ 堤建築板金です。
 
令和6年11月23日(土)にホテルグリーンパーク津で開催の三重県板金工業組合 創立60周年記念式典・祝賀会に出席しました。
実行委員の一員として、無事に終わる事が出来て良かったです。久しぶりに逢う出席者との交流もあり、色々と話しが出来て良かったです。
この様な機会に恵まれるのも板金工業組合員である為なので、有難いことです。
 
 
  
 
日々の仕事はもちろんの事、組合員として技術力の強化・魅力のある板金業界の地位向上を目指して活動しています。
大切なお住いの外装工事はお気軽にお問い合わせ下さい。
2024年11月の一覧
名張市上本町 T様邸 外壁修繕工事を行いました。
名張市で屋根工事、板金工事、外壁工事、雨漏り修理工事のプロ 堤建築板金です。
 
隣家を解体するにあたり、繋がっていたいた箇所の土壁が現れてきたので、外壁修繕工事を行いました。
 
<before>
 
 
<after>
 
  
  
  
  
  
祖父の代から3代に渡り、80年以上この名張でお仕事を頂いております。
地域密着で、大切なお住まいをより長く、より快適に使うためにお客様のご要望にお応えいたします。お気軽にご相談下さい。
名張市百合が丘 N様邸 屋根カバールーフ工事を行いました。
名張市で屋根工事、板金工事、外壁工事、雨漏り修理工事のプロ  堤建築板金です。
 
外装リフォーム工事に伴い、屋根塗装工事の予定もありましたが、今回は屋根塗装をせずに軽量で耐久性・耐候性の良いガルバリウム鋼板製屋根材でカバールーフ工事を行いました。
 
<before>
 
安全第一で、少し急勾配の為に屋根上足場も架けました。
 
 
<after>
 
  
屋根全面に片面粘着ルーフィングを張ります。
 
 
  
 
 
  
  
 
 
 
  
  
一部分、外壁サイディングが傷んでいたので、塗装工事をする前に張替え工事も行いました。
 
 
  
  
胴縁を打たず、面材に直貼りなのと、サッシ廻りの不具合の為に、下地が傷んでいました。
 
 
下地の悪い所は、補強していきます。
 
 
  
新しく断熱材も入れて、構造用合板を張っていきます。
 
  
透湿防水シートを張って、きちんと通気が出来る様に胴縁を打っていきます。
 
  
新規サイディングを張って、塗装屋さんに塗装してもらいます。
 
 
  
 
 
  
雨樋も新しくして綺麗になりました。
 
<before>
 
 
<after>
 
住宅環境や屋根の形状により、メンテナンス工事時期は異なりますが、異常が確認出来たら早いうちの修理をする事で大切なお住まいを長持ちする事が出来ます。
屋根改修工事をご検討の際には、軽量で耐久性をもち、耐食性・遮熱性を兼ね備えたガルバリウム鋼板製の金属屋根はどうでしょうか。
外装工事の事なら何でもお気軽にご相談下さい。責任施工で対応させて頂きます。






